日向市で譲渡会開催
日向市で数年ぶりの譲渡会開催します 捨て猫をかかえ途方にくれている保護主さん 意図せぬ出産で困り果てている飼い主さん 猫達に幸せなお家を探してあげましょう 猫ちゃんの参加申し込みは締め切りました 頭数が多すぎて飽和状態です(申し訳ありません)...
大雨の公園(黒田の家臣)駐車場に 仔猫を捨てて逃げた女 車のナンバー て 4594 シルバーの箱バン ナンバープレートの色は白 髪が肩まである、ポッチャリ型の女です 見つけたボランティアが追いかけましたが逃げられました 警察と保健所には通報済み...
夜遅くまで大型車の往来が絶え間ない広域農道で 道路を渡り崖をよじ登る仔猫を発見! 暗い時間だったので、 ん? ネズミ?と思ったのですが 登り方が猫っぽいと思い、ライトで照らしてみると 小さなキジの仔猫でした。 本人は、木の切り株に頭を突っ込んで隠れているつもり 苦笑...
里親様を探しています。 生後4ケ月 健康状態は良好です。 3種ワクチン接種済み、レボリューション滴下済、トイレの躾済 人慣れしています。 純粋な野良猫の子供ですが、 威嚇や噛みつき等はありません。 国道にかかる橋の下から保護した豆腐ちゃん...
大食らいの正太郎とエナリ君のお皿の奪い合い 朝の日課です 杜で一緒に育ち、仲良しの2匹ですが、 食べ物に関しては譲りません 笑 沢山食べる子はやはり元気ですね!
夜の山に遺棄された長毛の美猫 1歳位、メス、耳カットがあります 不妊までして、それでも捨てるの??? 甘えん坊で人から離れません 飼猫だったことは間違いないようです 3種ワクチン接種、ブロードライン滴下、トイレの躾済 日向市では、他人の猫を勝手に捕まえて遺棄する人がいます...
雨の夜に捨てられ鳴いていたヨシ子ちゃん 公園に捨てられ通りかかったボランティアに助けられた永ちゃん とても可愛い仔猫達です 愛くるしいメス仔猫のヨシ子ちゃん 生後2ケ月 レボリューション滴下済、トイレの躾済 ヨシ子ちゃんは人が大好きで楽しい仔猫です...
山の公園に遺棄されていた仔猫 たまたまボランティアが通りかかり助けられました とても綺麗なミケ猫です ボランティアさんのお家で預かりになっています 大きく見えますが、生後3ケ月 お転婆娘です レボリューション滴下済 トイレの躾済 19日に3種ワクチン接種予定です...
今が一番可愛い時 温かなご家族の元に嫁ぎました 夜の駐車場をトボトボ歩く300gに満たない仔猫 慌てて車を止め保護しました 飼猫だったようです 甘えん坊で人から離れません オス、生後1ケ月とちょっと レボリューション滴下済 健康診断済 ※5歳未満のお子様のいるご家庭と、...
ボランティアの千明さんが動画をつないでくれました。 まるこ食堂さん(日向市上町)の奥様なんですけど、 こんな才能があるなんて、人は見かけに寄らない 眼球摘出手術が無事終わり元気ですよ お腹いっぱいご飯を食べて、 視野は狭くても、新しい世界が広がるよ 頑張って生きていこうね!
苛酷な環境から救い出した仔猫達の里親様を募集しています。 お問合せがオッドアイの仔猫ばかり。 白猫、オッドアイ、長毛、長いシッポ、 確かに、こんなに3拍子揃った仔猫は珍しい。 猫は見た目ではないですよ。性格です! 幸せを探している不幸な仔猫達に目を向けてあげてください。...
橋の下で捕獲した目の悪い成猫の手術が終わりました。 動画を見て心配された方も多かったと思います。 熊本のボランティアから 「早く手術を!」というお電話もあったくらいです。 ご安心ください! 手術が終わり元気ですよ。 手術前の様子
市内でも一番交通量の多い橋の下で仔猫13匹 成猫4匹を保護しました 親猫達はエサを探しに危険な国道を渡ります 足のつぶれた親猫もいました 仔猫達は生後 1.5ケ月~2ケ月 唯一の救いは、仔猫全員が風邪もひかず元気だということ すごいノミでしたけど。。。...
元気な2匹の里親様募集中です 生後2ケ月~3ケ月の2匹の仔猫 元気に遊んでいます 女の子は鈴ちゃん、男の子は大ちゃん、甘えん坊です 山の上の公園に捨てられていました あんな所に捨てられて、猫は生きていけませんよ 食欲もあり元気です、風邪などの症状も出ていません...
里親様募集中です‼️ 子猫部屋で爆睡中の子猫達 生後3ケ月 茶トラ君とクロスケは男の子 サバトラちゃんは女の子です 全員人馴れしていて可愛い子猫ばかり ノミダニ駆除済み、トイレの躾も終わっています 面接可能ですが、あらかじめご連絡ください...