100歳の誕生日プレゼント ウールと心の温かさ
- みつを
- 2022年2月12日
- 読了時間: 2分
100歳のお誕生日プレゼントに、
首も肩も温かくすっぽり被る作品を依頼されました。
軽くて温かい作品が完成しました。
ご依頼主様の温かいお気持ちも一緒に伝わりますよう。

おしゃれなおばあちゃんだそうです。

首回りは伸びてしまわないように、伸び止めで編んでいます。
反対に背中側は伸びて肩と背中を覆います。
ウール100%の手染め糸、野呂栄作のくれよん 80g
ウールは暖かい、手編みの温かさがじんわり伝わります。
ウールや獣毛(アルパカやヤク、アンゴラ等)は身に着けた時の温かさが違います。
アルパカは安価でお勧めの糸ですが、
伸び縮みが少ないので、アルパカ100%の糸は手編みのウェアには不向きです。
ショールとか、マフラーがお勧めです。
実はこのデザインは数点作品を作りましたが、不評でした。
仕方なく、残りものを自分用に身に付けてみると、
温かい!!
もたつかない!!
非常に使い勝手の良いカウルでした!!
次回は、自分用に、細いアルパカを引き揃えて編む予定です。
私は、冬の終わりに亡くなってしまった子(猫ちゃん)を火葬する際 身に着けていた手編みのマフラーやカウルを着せて旅立たせます。
今年はなんとか持ちこたえています 苦笑
作品の売り上げは全額、猫の活動費に寄付されます。
作品は日向市上町の昴薬房で展示販売中です。
パターン(作り方)も販売しています。
過去の作品











編み物教室是非お願いします。
雫ちゃん
お元気ですか?
とっても素敵なプレゼントですね❣ しかも、センスのいい温かみのある作品が沢山がいっぱい!😁💕 ぜひ、すばる薬局さんにお伺いしてみます😁✌