top of page
検索

麻美さんチの仔猫ちゃん

母猫と一緒に保護された3匹の仔猫の里親様を募集中


母猫が工場の敷地内で仔猫を産んでいるらしい

どうしたら良いか?とご相談を受け

親子で捕獲して仔猫は譲渡する、その後母猫はTNRしたら?とアドバイスすると

早速保護されて、親子で麻美さんのお宅で暮らしています


生後1ケ月

シャム系ミックス(メス)キジ猫(オス)

ノミダニ駆除、トイレの躾が終わっています

面接可能です


ree

ree

ree

ree

遊び疲れて寝ちゃった

ree

若いママニャン、ママニャンの里親様も募集しています

不妊後のお渡しになります

ree

可愛いですね

悪ガキ2匹、仔猫は一日見ていても飽きることがありません

5月は、外でエサを与えていたメス猫が出産した、

お腹が大きいというご相談が殺到します

仔猫を助けたいと思われれば親子で保護して

仔猫を譲渡後、母猫はTNRして外でエサやりを続ける

エサやりさんには負担になりますが、

そこまで猫のために動いてあげると、

譲渡後の達成感と外猫に対する意識が変わってきます


保健所に連絡した場合、

母猫が仔猫を連れにくるかどうか2日程その場に留めます

その間、保健所の職員さんが見回り、授乳します

母猫が仔猫を連れて移動すれば母猫に任せ

母猫が現れない場合は保健所で仔猫を引き取り

里親様を募集してくれます


この方法は仔猫には優しい措置ですが

母猫はまた妊娠します

不妊しない限り同じ事の繰り返しです


保健所が日向市の行政枠を使い母猫と思われるメス猫をTNRすれば

徐々に妊娠可能なメス猫が減り

望まれずに産まれる仔猫が少なくなります

時間はかかりますが、

費用がかからず野良猫を減らす最も有効な手段だと考えます


 
 
 

4 Comments


Emiko Motoyoshi
Emiko Motoyoshi
May 24, 2021

お母さんも、幸せになれますように。丁度今日問い合わせをしたそのすぐ後に、うちの玄関に仔猫がチョロチョロ😲

そんなに痩せてはいないけれど、この辺りに母ねこも見かけないし、迷子かなと思います。

カリカリ持っていったけど、逃げてしまいました。

すぐ前が道路なので、心配です。

Like

みつを
May 24, 2021

お問合せ頂き有難うございます

シャムミックスちゃんは本日譲渡決定しました

Like
Emiko Motoyoshi
Emiko Motoyoshi
May 24, 2021
Replying to

わぁ~

早かったですね♪

しあわせになりますように祈っております

Like

Emiko Motoyoshi
Emiko Motoyoshi
May 24, 2021

麻美さんちの仔猫ちゃんのシャムミックスちゃんは、譲渡可能ですか?

Like

© Copyright 2018 BoxMorinoneko. All Rights Reserved.

bottom of page